忍者ブログ
HOME > WORD ワードの記事 RSS   Admin NewEntry Comment
兵庫県東播地域を中心にAccessによるシステム開発・PCサポートなどをやっている【雅昇】の覚書きです。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
WORD ワード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というご連絡をいただいたので訪問。

「文字化け」というと訳の分からない記号の羅列になって印刷されるイメージがありますが
印刷した文書の中にところどころ 「・」 となっているところがあります。
画面で見る限りは問題なく、プレビューも同様です。

ん~さっぱりわからない・・・。

と言っているわけにもいかないので、印刷をしてみると何の問題もありません。
別のページや、別のファイルを印刷しても問題なし。
メールで受信したファイルは文字化けすることがある
なんていう情報もいくつか出てたりするんですが、今のところ問題なし。
問題が出ているのはこのPCだけでしたし、一時的なメモリ異常でもあったかな?
って感じです。

じゃ、ちょっと様子見てもらえますか?
と念のため印刷をして帰ろうとすると、2ページ以降には例の文字化けが・・・。
さっきまでは1ページずつしか印刷してなかったから症状がでてなかったのか?

あら~化けましたね・・・。
もうちょっと調べてみましょう・・・。

ページ指定でハイフンでつないだり、コンマで区切ってもやっぱり2ページ以降は
「・」があちこちに見られます。
改ページコードのところでおかしくなってるのか?と思ったのですが
それらしい情報も見つけられず、プリンタドライバの再インストールをしてみるか・・・
と今更ながらに考えます。

なにげに印刷ウインドウからプリンタの選択をクリックすると
同様機種のプリンタ名が2つあります。

KONICA MINOLTA C353Series PCL
KONICA MINOLTA C353Series PS

ん~何が違うんでしょうねぇ・・・。
ちなみに使っているのはbizhub C253です。
なんで付属のCD使ってシリーズドライバ名とかなんでしょ?
わかりにくいなぁ・・・と思いつつも隣の人に使用しているプリンタの状況を確認すると
隷書体は対応してなくて文字化けしたとか、PCLを使ってますとか、新しい情報がでてきます。
ちなみに文字化けしていたPCではPSが通常使うプリンタに選択されていました。

解決することを祈りつつも半信半疑でPCLに変更して印刷実行。

見事解決です・・・orz

ヒアリングってとっても大切です。
PR

Twitter
うまくいったり いかなかったり Produced by 雅昇
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]