- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
[2011/03/13] 東北地方太平洋沖地震
[2010/07/06] ドコモ、SIMロック解除へ…11年4月以降
[2010/07/06] ネットユーザの約6割が検索結果に「不満」 - マイクロソフト調査
[2010/06/28] ホコリが故障の原因に?覚えておきたい「PCの手入れ・掃除方法」
[2010/06/26] 日本のAppStoreレビューは2ちゃん的...開発者が問題提起
地震発生から2日が経とうとしています。
各地で地震や津波による被害の大きさをテレビやネットで見ていますが何とも言えなくなりますね。
また、今回は地震や津波による被害だけでなく原子力発電所による被爆や汚染の危険などもあり
被害がさらに大きくなっているようで心配しています。
被害にあった地域は私の奥さんが以前住んでいた地域でもあり、彼女の友人や家族も被害に遭い
避難もしていたりで、テレビの前から離れることができません。
一方で政府からははっきりした情報も得られず、疑心暗鬼になってしまいます。
現場で救援作業、復旧作業にあたっている自衛隊や警察の皆さま、大変でしょうが
お気をつけてがんばってください。
被害に遭われた皆さまへ心よりお見舞い申し上げ、亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
正直言うと、今のところ使いたいと思うような端末は
iPhoneくらいしかない。
という状況を考えるとSIMロックを解除するデメリットは
ドコモにもauにもなくてソフトバンクだけにあると思う。
ソフトバンクがSIMロックを解除しないと「ユーザーのためにならない」
と言うような批判がドコモやauから出るかもしれないけど
結局はiPhoneが欲しいんでしょ?って感じ。
魅力のある端末が出てきて欲しいなぁと思うけど
ソフトバンクの電波の弱さは致命的・・・。
・・・そういえばauは通信規格が違うかった・・・(^-^;
ってことはメリットがあるのはドコモだけか・・・。
画像や動画の検索では辛抱強くしてるそうです。
だったら普通の検索も辛抱強くがんばればいいのに。
検索語句に工夫することである程度は絞れるからあとはガマンです。
情報量が多すぎますが、少ないよりはいいです。
あと検索エンジンを変えるよりは、1つに絞って
検索エンジンのクセみたいなものを自分なりに把握することも必要かと。
その方が効率よく探せると思います。
お客さんのところへ行くとキレイに片付いていても
PCはぐちゃぐちゃとか言うことはよくあります(^-^;
キーボードとかマウスとか真っ黒になってたりすると
ちょっと作業するのが嫌になったりすることもありますが
その辺は仕事なので(^-^;
手元にクリーニングキットを持ち合わせている時は
掃除して帰ったりすることもありますが
できることならきっちりメンテナンスをしておいて欲しいなぁ・・・
と思います。
愛情込めて使ってると機械だって応えてくれる・・・ような気がしませんか?
日本のAppStoreレビューは2ちゃん的...開発者が問題提起
私も含めて、使う側は割と簡単に「あれがない」「これがない」って
言っちゃうことがあります。
実際、アレがあれば便利、これがあればもっといいのにっていうのはわかります。
でも、最初から何でもかんでも盛り込んで作れるかって言うと
難しいんですよね。実務がわからないからつけられないって言うのと
忘れちゃったっていうのと色々ですが。
だからこそ「文句を言う」のではなく「意見を言って」欲しいのです。
作る側から言うと。いろんな意見をもらうことで
「あ、そうか。そういうのもあるといいよね」ってことで
作る側としても前向きに取り組むことができます。
そうすれば使う側だって便利になるしいい方向に向かうのですが
「全然できてねーな」とか言われると作り手の心が折れちゃうわけです。
私も反省を含めて、チェックしておきたいと思います。