忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
兵庫県東播地域を中心にAccessによるシステム開発・PCサポートなどをやっている【雅昇】の覚書きです。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電柱なぜ傾くの? 震災の後遺症、それとも…

傾いた電柱ってまれに見かけることもありますけど
やっぱり心配になりますよね?
傾いていても大丈夫です、って言い切られても
なんだかハラハラする部分もあります。

でも改修する場合は依頼者が費用の一部を負担って・・・
ビミョーになっとくいかない感じも・・・。
PR
プリンタの調子が悪いと言うことで訪問です。

該当機種はCanon MP740
印刷を実行しても出たりでなかったりと言うことでしたので
とりあえずテストプリントを実行してみます。
が、まったくプリンタが反応しません・・・。

どうしたものかと思ったのですが
プリンタウインドウを開くとエラーが出たジョブが残っています。
ということはこれを削除すれば印刷できるのでは?
と思い削除しましたが、今度はLCDディスプレイに
「##345」という表示が出て印刷できません。

IEの臨時パッチ公開、できるだけ早く適用を

できるだけ早く、と言っているので
早いほうがいいのでしょう。
お早めに。

最近口の中が腫れて痛くて大変です。
そのせいなのか何なのか、気持ち悪い日が続いてます。
若干、おなかもゆるめです。
あ~しんど・・・。
早く治りますように・・・。

エラー メッセージ "0x800ccc0F" が表示され、Outlook Express 6 でメールを送受信できない

メールが受信できないというお電話を頂きまして訪問してきました。

状況を確認すると確かにエラーが出ています。
複数のアドレスを登録されていましたので
それぞれのアドレスで送受信ができるかどうかを試してみます。

このうちOCNでご利用頂いているアドレス(既定の設定)で
エラーが出るため、他のアドレスはサーバー接続まで
いっていない様子です。
「ようこそ」の画面で止まってしまってPCが動かへんのやけど
と電話がありました。
とにかく急ぎでやることがあるんやけど
ということなので行ってきました。
ワタシ休みなんですけど・・・。

とりあえず症状を確認すると、確かに電源を入れると
「ようこそ」の画面から先へ進みません。
マウスカーソルとIMEツールバーが途中で消えてしまい
この時点から先の読み込みがうまくできていないようです。


[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
Twitter
うまくいったり いかなかったり Produced by 雅昇
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]