忍者ブログ
HOME > > [PR] > トラブル > メールが受信できない RSS   Admin NewEntry Comment
兵庫県東播地域を中心にAccessによるシステム開発・PCサポートなどをやっている【雅昇】の覚書きです。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エラー メッセージ "0x800ccc0F" が表示され、Outlook Express 6 でメールを送受信できない

メールが受信できないというお電話を頂きまして訪問してきました。

状況を確認すると確かにエラーが出ています。
複数のアドレスを登録されていましたので
それぞれのアドレスで送受信ができるかどうかを試してみます。

このうちOCNでご利用頂いているアドレス(既定の設定)で
エラーが出るため、他のアドレスはサーバー接続まで
いっていない様子です。


冒頭に書いたような情報もありましたが、どうやっても
エラーが出ます。
とはいえ、再インストールとか面倒だし、データを消すわけにも
いかないので再インストールは試していません。
アドレスの削除もしないで、新しく同じ内容で作成したアドレスで
送受信を試してみると、送信だけは可能になりました。

ということは、サーバーが受信しているメールに何らかの
問題があるのでは?という予想をたてました。

OCNのサイトを見てみるとWEBメールが使えるようです。
メールアドレスとパスワードを入力すると
問題なく受信したメールが見れます。

受信したメールは、どこかからのおしらせメールばかりでしたが
その中に「中国のなんとかがなんとかで・・・」みたいな
お客さんには全く必要ないだろうっていうメールがありました。

こちらを削除した後、Outlook Expressで送受信を試すと
エラーが出ていたアカウントでの送受信も可能になりました。
お客さんにも状況を説明して、今回のように受信できなくなったら
WEBメールを試してもらうようにお願いしました。

OCNのメールをOEで受信できなくなった方は
WEBメールを試してみるといいかもしれません。
PR
[46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36
Twitter
うまくいったり いかなかったり Produced by 雅昇
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]