忍者ブログ
HOME > > [PR] > トラブル > PCを起動すると「ようこそ」の画面で止まる RSS   Admin NewEntry Comment
兵庫県東播地域を中心にAccessによるシステム開発・PCサポートなどをやっている【雅昇】の覚書きです。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ようこそ」の画面で止まってしまってPCが動かへんのやけど
と電話がありました。
とにかく急ぎでやることがあるんやけど
ということなので行ってきました。
ワタシ休みなんですけど・・・。

とりあえず症状を確認すると、確かに電源を入れると
「ようこそ」の画面から先へ進みません。
マウスカーソルとIMEツールバーが途中で消えてしまい
この時点から先の読み込みがうまくできていないようです。



とりあえず強制終了して、セーフモードで再起動します。
こちらは問題なく立ち上がります。

MSCONFIGを起動してみると何やら怪しげな項目がいくつか見受けられます。
スタートアップにも「siszyd32.exe」という訳の分からないファイルがあります。
ショートカットならまだしもファイルって・・・と思いつつ
調べてみると「Gumblar(ガンブラー)」です・・・。
残念ながらお使いのウイルス対策ソフトではダメだったようです。

新たなヴィルス Trojan Horse - siszyd32.exe

Gumblarウイルス感染の防止・対策とチェック・駆除方法

ウイルス「Gumblar(ガンブラー)」対策の基本的な方法

などの情報をもとにファイルを削除したり、レジストリを編集したりします。
ただ、対象のPCでは

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Shared Tool\MSConfig\startupreg\sysgif32

という項目に「~TME.tmp」が登録されていました。
このファイルもガンブラーのようなので、レジストリのバックアップを
とった上で削除しました。

とりあえずできることはやったので、通常通り再起動・・・

「ようこそ」

と表示されたままです・・・orz

何度かセーフモードであれこれやってみますが、どうにもなりません。
動いている間にデータのバックアップを取れるだけ取っておきます。

仕方がないのでお客さまと相談した結果、最近調子がわるかったこともあり
初期化・再設定ということになりました。

時間ばかり無駄にするよりは初期化の方が手っ取り早いのも事実だったり・・・。
休みに出かけてったけれど意味なかったのでは?
もっと知識と技術が欲しいです・・・。

【追記】
今朝 PCの電源を入れたところやはり「ようこそ」で止まっていたものの
20分くらい放置していたらWindowsが起動したようです。

起動後、再起動も試してないので次に立ち上がるかもビミョーな感じが・・・。
このまま使ってもらってもまた調子が悪くなるだろうなぁ・・・
とは思いつつも、何やら快適に動いているということなので
しばらく様子をみてもらうことにしました。


【追記】
夕方になって連絡がありました。
やっぱり動かないようで、初期化決定です・・・。
明日また出直しです・・・。
PR
[45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35
Twitter
うまくいったり いかなかったり Produced by 雅昇
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]