忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
兵庫県東播地域を中心にAccessによるシステム開発・PCサポートなどをやっている【雅昇】の覚書きです。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

個人的にイチオシのKANさんですが
巷ではなかなか評価されていません。
3月10日は久しぶりにアルバムが発売されます。



PR
Windowsムービーメーカーのお話が終わった後
別の方に「ちょっといいですか?」と呼び止められました。

CD-Rをドライブに入れてクリックするとエラーが出るんです
とのこと。
さっそく試してみると

E:\にアクセスできません。
ファンクションが間違っています。

というエラーメッセージが表示されます。
これはもちろん空のCD-Rをドライブに入れたときに
クリックしたときのエラーメッセージです。
データが入っているCD(たとえばドライバディスク)などは
普通に読み取りができますので、ドライブの異常では
なさそうです。

・DVDに入っているビデオの内容を使いたいが認識されない。
・いくつかの音楽を途中で変えて流したいがフェードインフェードアウトはできるか。
・テキストをスクロールして表示したいができるか?

ようやく最後の問題です。

テキストを入力するには

1.「2.ムービーの編集」の中にある「タイトルまたはクレジットの作成」を
  選択します。

2.どういう風に文字を表示したいかを選択してテキストを入力します。

3.詳細オプションに「タイトルアニメーションを変更する」という項目がありますので
  こちらをクリックするとテキストのアニメーションタイプが選択できます。
  お客さんの要望だと「クレジット:連続スクロール」が最適のような気がします。

その1でDVDの動画をムービーメーカーで使用できるファイルを作るため
変換ツールを紹介しました。
使用方法については気が向いたらどうにかしたいと思うのですが
なかなか時間もないので・・・。
ご要望等が多いようであれば検討したいと思います。

・DVDに入っているビデオの内容を使いたいが認識されない。
・いくつかの音楽を途中で変えて流したいがフェードインフェードアウトはできるか。
・テキストをスクロールして表示したいができるか?

の2つめ。
音楽のフェードイン・フェードアウトですが、基本的には
取り込んだ音楽ファイルをオーディオ・音楽のところに設定します。
右クリックして表示されるメニューの中に「フェードイン」「フェードアウト」の
項目がありますので、これをクリックしてチェックがついた状態になっていれば
大丈夫・・・と言いたいのですがフェードイン・アウトの時間が短すぎます。
 

お客さんのところへ行くと、「ちょっと聞いていいですか?」と言われ
話をしてみるとWindowsムービーメーカーについてということでした。
正直まったく触ったこともないので、調べてみないとわからないことばかりですが・・・。

質問の内容としては

・DVDに入っているビデオの内容を使いたいが認識されない。
・いくつかの音楽を途中で変えて流したいがフェードインフェードアウトはできるか。
・テキストをスクロールして表示したいができるか?

と言ったことでした。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
Twitter
うまくいったり いかなかったり Produced by 雅昇
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]